2009'07.21.Tue
うちのチョコボさん、こんなにでっかくなりまシタ!!

…ではなくて。
フレさんが過去ジャグナーを放浪中、カンパニエゲストのユニコーンを発見。
ツノの折れた一角獣で、ケアルをかけてやると

て鳴きます(´ー`)
てふてふ歩いてる姿がとても可愛らしく、この子を来週はぜひサンド軍に…!
といきまいたフレさんと、ケアル連射してました。
(でも、エリアしないと連続でケアルしても意味が無いとあとで知ったのであった)
…で。
ケアルシャワー中。そのフレさんがこのまえグロウベルグにて、
「コンシュタットのデム岩が望めるとてもいい眺めの場所に行ってきた!」
という話になり、遠足気分でそのまま過去パシュハウからチョコボに
のりつけ、グロウベルグ散策をしてまいりましたヽ(´ー`)ノ
以下、写真大目でおおくりいたしま~す。
…ではなくて。
フレさんが過去ジャグナーを放浪中、カンパニエゲストのユニコーンを発見。
ツノの折れた一角獣で、ケアルをかけてやると
て鳴きます(´ー`)
てふてふ歩いてる姿がとても可愛らしく、この子を来週はぜひサンド軍に…!
といきまいたフレさんと、ケアル連射してました。
(でも、エリアしないと連続でケアルしても意味が無いとあとで知ったのであった)
…で。
ケアルシャワー中。そのフレさんがこのまえグロウベルグにて、
「コンシュタットのデム岩が望めるとてもいい眺めの場所に行ってきた!」
という話になり、遠足気分でそのまま過去パシュハウからチョコボに
のりつけ、グロウベルグ散策をしてまいりましたヽ(´ー`)ノ
以下、写真大目でおおくりいたしま~す。
パシュのゲートクリスタルからチョコボで走る。
グロウベルグに入り、細い山道をぬけて、ごつごつした岩が隆起する坂を登る
登りきった先のその奥から、コンシュタットのデムの岩が見える
その近くに、鉱石の埋まったちいさい洞窟が…
そして、ここまできたのだから、とついでに
ピクシーの生まれる場所にも行ってみました
妖蟲のフラスコもってればよかったんだけど~残念。
いつかピクシー解放もやってみたいですねえ~。
そのまま夜までまって
なんか、何かの儀式みたいだ…。
夕方から夜になるまでにかけて、すこしずつふわーっと光っていくのが
風流でとてもよかった。
避暑にきたみたいでよい気分を味わえました。
たまにはふらっと、いったことのない箇所を訪れてみるのもいい物ですねえ。
ふと、ヴァナに地図をもたらしたアイアンハート氏のお話を、
思い出したひとときでした。
PR
Post your Comment
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/28)
(01/08)
(12/31)
(12/24)
(11/24)
最新コメント
リンク
ブログ内検索
何かありましたら↓に
Powered by NINJA TOOLS
アクセス解析