2010'09.14.Tue
こういう草木の表現は11とそっくりで落ち着く

AF3凄すぎ白虎死亡wwwww
…とか、11が素敵バージョンうpに沸いている今日この頃ですが、SS貯まってきたので
前回に引き続いて14体験記です。体験記というか景色パシャパシャしてるばっかりなんですが。
実はうちのPCって、未だにPentium4のOSはXP、メモリ2G、GPUはGeForce 8600 GT
…という、かれこれ5年くらい前のでして。(しかも買った当初はメモリも1G,
さらにGPUはオンボだったので、11やり始めた3年前に増設っていう…)
11は問題ないですけれど、14をプレイするには当然のごとく難ありすぎ、
オープニングムービーはコマ落ちかっくかくっていう有様なんでございます。
まあいい機会なのでPCは近々新調予定でありますが、いまん所こんな公式ベンチ2Kも
いけないような貧弱PCで14世界の風景をお送りいたします。
これが結構、風景楽しむだけなら思ったよりイケててびっくりだったり。
AF3凄すぎ白虎死亡wwwww
…とか、11が素敵バージョンうpに沸いている今日この頃ですが、SS貯まってきたので
前回に引き続いて14体験記です。体験記というか景色パシャパシャしてるばっかりなんですが。
実はうちのPCって、未だにPentium4のOSはXP、メモリ2G、GPUはGeForce 8600 GT
…という、かれこれ5年くらい前のでして。(しかも買った当初はメモリも1G,
さらにGPUはオンボだったので、11やり始めた3年前に増設っていう…)
11は問題ないですけれど、14をプレイするには当然のごとく難ありすぎ、
オープニングムービーはコマ落ちかっくかくっていう有様なんでございます。
まあいい機会なのでPCは近々新調予定でありますが、いまん所こんな公式ベンチ2Kも
いけないような貧弱PCで14世界の風景をお送りいたします。
これが結構、風景楽しむだけなら思ったよりイケててびっくりだったり。
ウルダハの街を一通り回った後は、森の国グリダニアが見たくなってマラソン開始。
ちなみにクオリティ設定はFF14Configの環境設定で、ウィンドウサイズは最小の1280×720。
マルチサンプリングは最低のNoAA、描画バッファサイズはウィンドウサイズ、
シャドウマップ品質は標準。
…ここまで落としてますが、このあたり走っているだけならたまにカクッとするくらいで、
モフモフしたドードーさんの桃尻を堪能することも普通に可能だったヽ(´ー`)ノ
ドードーかわいいよドードー。
ウルダハから走って暫くしたところにあった、なんちゃらキャンプ。
流石に、こういった人の集まる場所はきっついです。キャラクターが表示されるのもすごーく遅い。
ハァ~モッサリモッサリ!タイピングも文字が表示されるの遅めでつらいのなんのw
あ、巷で言われているように、クライアント落ちる落ちるってのは…
うちの貧弱PCでも今のところ2回かな?10時間以上はトータルでインしたと思いますが。
正直言われるほど落ちないジャン、とか思ってしまったが、そこはまあ、そういう問題ではないですな。
それはおいといて。黒衣森に到着したわけですが。
ウルダハ選んだものの、エレゼンはやっぱこういう風景に居る方がしっくりくるな。
んで、森に入ったらそれまでよりも処理が重たい!w
それまでの道のりより道は狭いわ、草木大量だわで予想はできてましたが、
遠くの景色を楽しみながら移動…というのもちょっときつくて、グリダニアに到着するまで、
カメラを俯瞰状態にしながら走っていたという。うう…。
いいんだ、PC買い換えてプレイする予定の正式版で改めて訪れるし…。
巨大為=========
きっも!きっも!!殴りかかったら余裕で殺されるレベルだった。
そして後ろ向きならぬ、下向きに到着したグリダニアで、11での仲間がまっててくれたわけだが。
11では屈強なガルカお兄さんだった人が、素敵なエレゼンおねえさんに…。イエッフー!
キャラ制作画面のミコッテなんかでも思ったけれど、女性キャラは背中が美しいなぁ(´¬`)
グリダニアの道に慣れてない自分を、エモの手招きでリードしてくれたんだぜ…。
もっとやってもっとー!とか、重たくてチャット打つのがメンドクサイから黙ってたけど
エレゼン♂の中の人は一人で萌え滾ってましたサーセン。
このあとギルドリーヴ21を3人PTで遊ばしてもらったんですが、流石にPT戦闘は
この貧弱PCじゃ無理だローと思ったのに3回やったリーヴ中に落ちることもなく、
無事オカネちゃらちゃらと装備を頂けちゃったり。
まあ、そのあと道案内してもらって移動してる最中にエラー落ちしたわけだが。
なんつーか、現状他の方が体験している14よりも更にモサーーリ、な環境で遊んでいるため、
PC新調したときにはかなりの感動が得られるんじゃなかろうか自分…。
ドコドコ殴っていける格闘士が自分にはおもろいし、報酬の装備も11とは違い、クラスを選ばず
着ることは出来るって言うしねえ。その上アクセもグラフィック反映有りですって奥さん。
正式版だと国ごとの11でいうミッションも追加されるんだろうし。
タンブラーとか、使わないモノは欲しくないため色々おまけグッズの付いてくる
コレクターズエディションは買ってないので、30日を正座して待ってますよ■eさん。
オチが無いな!なにがいいたいかというと、14けっこう楽しいよって事ですな!うん!
PR
Post your Comment
無題
おおー!うつくしいですな!
14やりたくて電気屋のPC自作コーナーをうろうろしてるんですが
もう何がなにやらさっぱりわかりません!
8年前の知識ではもう追いつけない…ww
ミコッテの背中を楽しみに頑張るでゲス!
てかもう二週間ぐらいで発売なのですね!
無理ーw
14やりたくて電気屋のPC自作コーナーをうろうろしてるんですが
もう何がなにやらさっぱりわかりません!
8年前の知識ではもう追いつけない…ww
ミコッテの背中を楽しみに頑張るでゲス!
てかもう二週間ぐらいで発売なのですね!
無理ーw
Re:無題
まるまーさんもPC新調をお考えででしたか!(・∀・)人(・∀・)
いやあ私も、OS、GPU、CPUはこれにしよう!ってのは
決まっているのですが、それ以外のパーツに関しての知識が
乏しいので、こんな構成がイイよ!って情報を集めてじっくり検討中です…w
てかほんともうすぐでびっくりですよねー、気がつけば9月も半ばっていう…ヒイヒイ。
お互い無事に新調が済みましたら、ぜひエオルゼアでも
お会いしたいものですwイストリードウデスカイストリー。
いやあ私も、OS、GPU、CPUはこれにしよう!ってのは
決まっているのですが、それ以外のパーツに関しての知識が
乏しいので、こんな構成がイイよ!って情報を集めてじっくり検討中です…w
てかほんともうすぐでびっくりですよねー、気がつけば9月も半ばっていう…ヒイヒイ。
お互い無事に新調が済みましたら、ぜひエオルゼアでも
お会いしたいものですwイストリードウデスカイストリー。
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/28)
(01/08)
(12/31)
(12/24)
(11/24)
最新コメント
リンク
ブログ内検索
何かありましたら↓に
Powered by NINJA TOOLS
アクセス解析