2011'12.24.Sat
2011'11.24.Thu
おひさしぶりです!更新サボってただけで、相変わらずヴァナには
コンスタントにインして元気にやっております。

アルタナミッションはあれから大分すすんで、ウィンダスのクエストは完遂しました。
もうすぐアルタナミッションメインストーリーもおしまいです。【楽しみ】
で、上のSS。
左側の白いオルガンは、「ファイナルファンタジーXI オリジナル・サウンドトラック-PLUS-」
を購入したので、それの初回生産特典としてついてきた家具、「スピネット」です。
それにあわせるイスは合成品なのですが、木工師範の猫フレがカカッと作成してくれました。
スピネットはモグハウス内に設置すると、モグハに入るたびにBGMがランダムで切り替わります。
その選曲は、たぶん「ファイナルファンタジーXI オリジナル・サウンドトラック-PLUS-」に
収録されている曲のいくつかがメインかな??
我々の用語辞典によると。
公式の曲リストは以上だが、表記されていないもので
だそうな。
家具自体は白くてきれいなんだが、これ、選曲がどっちかっていうと落ち着けない、
激しい曲ばっかりなんだなー。
BGMを常時大きめにして遊んでいる人にはちょっとツラい家具かも…しれない…w

隣のハープシコードが音鳴らすと更に豪華。
コンスタントにインして元気にやっております。
アルタナミッションはあれから大分すすんで、ウィンダスのクエストは完遂しました。
もうすぐアルタナミッションメインストーリーもおしまいです。【楽しみ】
で、上のSS。
左側の白いオルガンは、「ファイナルファンタジーXI オリジナル・サウンドトラック-PLUS-」
を購入したので、それの初回生産特典としてついてきた家具、「スピネット」です。
それにあわせるイスは合成品なのですが、木工師範の猫フレがカカッと作成してくれました。
スピネットはモグハウス内に設置すると、モグハに入るたびにBGMがランダムで切り替わります。
その選曲は、たぶん「ファイナルファンタジーXI オリジナル・サウンドトラック-PLUS-」に
収録されている曲のいくつかがメインかな??
我々の用語辞典によると。
- Ronfaure
- Selbina
- Fighters of the Crystal
- A New Horizon - Tavnazian Archipelago
- Ragnarok
- Autumn Footfalls
- Main Theme - FINAL FANTASY XI Version
- Luck of the Mog
- Feast of the Ladies
- Abyssea - Scarlet Skies, Shadowed Plain
- Melodies Errant
公式の曲リストは以上だが、表記されていないもので
- Clash of Standards
-
Echoes of Creation
も再生されるのを確認。
だそうな。
家具自体は白くてきれいなんだが、これ、選曲がどっちかっていうと落ち着けない、
激しい曲ばっかりなんだなー。
BGMを常時大きめにして遊んでいる人にはちょっとツラい家具かも…しれない…w
隣のハープシコードが音鳴らすと更に豪華。
2011'10.02.Sun
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/28)
(01/08)
(12/31)
(12/24)
(11/24)
最新コメント
リンク
ブログ内検索
何かありましたら↓に
Powered by NINJA TOOLS
アクセス解析