2008'12.21.Sun
ボスディン氷河っていったらば、私にとっては
ファングとかファングとかファングとか…。
で日々お世話になってる場所でしかなかったわけですけども。

幾多の戦地を駆け抜けてきた精鋭たちが…いまあつまる!!
とか大げさなこといってみた。
裏ボスディン、つまりは「デュナミス_ボスディン」に初めて参加してきたのです。
しかしこういう大人数がたったひとつのエリアに集まって、同じ指示に従って動いている
のってつくづく凄いことだなあと思います。本気で部隊ですよねえ…。

裏の敵をビシバシ殴ります!
カンパ~ニエとか、ビシ~ジとかもそうですけど昔はてんでダメージ
通らなかった敵に対してダメージが出てることにいまだ歓喜してる首。
迷子になったら絶対合流できないと思うので着いていくのに必死必死。
(地図のないエリアなので仲間の位置も座標でわからない…)

←必死。
この日はどうやら詩人さんの「証」取りだったようで。
なんだかデッカイフォモルのような敵をフルボッコにし、無事なんちゃらの証がドロップ!
これがそろったことで、レリックがついに完成するのだとか。
す、すげえ…。
レリックとか自分には縁のないことと思っていたモノが
こうやって身近になってきているんだなあと感慨深い~。
あとつくづく、こういうエンドコンテンツに自分が参加してることが不思議でならない。
つい最近まで75ジョブなかったもんだから。
そういえば去年は道端でであうナイトAF2を着た人をものすごい高レベルの、
途方もない次元の人なんだと思っていたけれど。
ソレを見て、すんげー!カコイイ!!
って感動してナイト上げたくなったわけなんですけど、
自分にもそのカコイイ!状態が夢じゃなくなっているんだなあと…。
しみじみ…。
ファングとかファングとかファングとか…。
で日々お世話になってる場所でしかなかったわけですけども。
幾多の戦地を駆け抜けてきた精鋭たちが…いまあつまる!!
とか大げさなこといってみた。
裏ボスディン、つまりは「デュナミス_ボスディン」に初めて参加してきたのです。
しかしこういう大人数がたったひとつのエリアに集まって、同じ指示に従って動いている
のってつくづく凄いことだなあと思います。本気で部隊ですよねえ…。
裏の敵をビシバシ殴ります!
カンパ~ニエとか、ビシ~ジとかもそうですけど昔はてんでダメージ
通らなかった敵に対してダメージが出てることにいまだ歓喜してる首。
迷子になったら絶対合流できないと思うので着いていくのに必死必死。
(地図のないエリアなので仲間の位置も座標でわからない…)
←必死。
この日はどうやら詩人さんの「証」取りだったようで。
なんだかデッカイフォモルのような敵をフルボッコにし、無事なんちゃらの証がドロップ!
これがそろったことで、レリックがついに完成するのだとか。
す、すげえ…。
レリックとか自分には縁のないことと思っていたモノが
こうやって身近になってきているんだなあと感慨深い~。
あとつくづく、こういうエンドコンテンツに自分が参加してることが不思議でならない。
つい最近まで75ジョブなかったもんだから。
そういえば去年は道端でであうナイトAF2を着た人をものすごい高レベルの、
途方もない次元の人なんだと思っていたけれど。
ソレを見て、すんげー!カコイイ!!
って感動してナイト上げたくなったわけなんですけど、
自分にもそのカコイイ!状態が夢じゃなくなっているんだなあと…。
しみじみ…。
PR
Post your Comment
みつけちゃった(´∀`)
まるまーさんところで発見w
早速BPだけどリンク張ったよ。
裏ボスディンかー、うらやましいなあ。
三国ですらクリアしていないから、あこがれの地です。
それにしてもギャッラル完成なんてすごいなあ。レリックまでは無理だわ。
また来ます!
頑張って更新してねw
早速BPだけどリンク張ったよ。
裏ボスディンかー、うらやましいなあ。
三国ですらクリアしていないから、あこがれの地です。
それにしてもギャッラル完成なんてすごいなあ。レリックまでは無理だわ。
また来ます!
頑張って更新してねw
ウヒャー!!
み、見つけられていたッ!!
あわわ、さきほどライツさんのところを覗きにいきましたら、
うちのブログ名がかかれててリアルふきそうになりました!
何も考えずつけたブログ名ですけど、人に言われると
えらいコッぱずかしい名前だと…きづきマシタ…とほほ。
リンクありがとうございます!こちらからも張りますね。
更新も自分のペースで、長く続けられるようがんばりまーす!
あわわ、さきほどライツさんのところを覗きにいきましたら、
うちのブログ名がかかれててリアルふきそうになりました!
何も考えずつけたブログ名ですけど、人に言われると
えらいコッぱずかしい名前だと…きづきマシタ…とほほ。
リンクありがとうございます!こちらからも張りますね。
更新も自分のペースで、長く続けられるようがんばりまーす!
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/28)
(01/08)
(12/31)
(12/24)
(11/24)
最新コメント
リンク
ブログ内検索
何かありましたら↓に
Powered by NINJA TOOLS
アクセス解析